自宅近くに水田があり、犬の散歩の途中等、四季折々に眺めています。先週ぐらいから稲穂が実りはじめ、今年も人間の姿を模した案山子がお目見えです。最近はテープやビニール製の物も多く見受けられるだけに又違った趣があります。
明日から2泊3日の予定で新潟市で行なわれる全日本私立幼稚園連合会関東地区教員研修大会に出るため、ブログも21日までお休みです。この大会は例年3,000人規模の幼稚園教諭が集まり、基調講演、様々なテーマの分科会に分かれて研修します。
栃木県、新潟県、群馬県、埼玉県、山梨県、茨城県、千葉県、神奈川県で毎年持ち回りで行い、来年は千葉県が担当するので、おそらく実行委員のメンバーになると予想される園長たちも一緒です。新潟は私の生まれ故郷なので、時間があれば生まれた町(内野町)にも立ち寄りたいのですが、どうでしょうか。
青春18切符を利用して「ムーンライトえちご」で行きたいところですが、時間のこともあり上越新幹線で往復です。
- 2009/08/18(火) 23:53:06|
- その他
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
園長ブタゴリラブログ 案山子
新潟は私の生まれ故郷なので、時間があれば立ち寄りたいのですが、どうでしょうか。 時間があれば青春18切符を利用して「ムーンライトえちご」で行きたいところですが、時間のこともあり上越新幹線で往復です。 P1040638案山子 · 200...
- 2009/08/19(水) 08:07:30 |
- シルクロード