fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

続・お別れ遠足~その3・昼食・遊ぶ~

桜や梅を愛でた後はまちにまった昼食です。全員で一緒に食べる味も格別です。

DSC06461昼食


昼食後は自由に遊びます。草地を寝転んだり、鬼ごっこをしたり、かけっこを競いあったりひたすら思いっきり遊びます。温かな春の陽光を浴びながら、子ども達の歓声が響きます。

DSC06476遊び1

DSC06482遊び2

DSC06477遊び3

色々遊ぶ中で人気があるのが草すべりです。ダンボールを尻に敷いて勢いをつけて滑ります。見た目以上になかなかスリルがあります。

DSC06462草すべり1

DSC06478草2

DSC06475草5

DSC06468草7

DSC06484草9

楽しかった遠足もそろそろ終わりです。帰りは年少は園バスで年中、年長組は行き同じように約30~40分歩いて園まで戻ります。


DSC06486帰り1

DSC06488帰り2

DSC06490帰り3


子ども達はご覧のように何もなくても友達同士で自由に遊べますし、又幼児期にそうした力を身についてないと大人になった時に困ります。友達同士で関わっていく人間性、社会性が身につきません。
現代はゲーム機に代表されるように子どもの遊びも時代とともに変わってきています。でもその原因は私達大人が作る社会のせいでもあります。いくらお金のためとはいえ子どもにとって明らかに今必要でないものや与えるには早いものは大人で自制しなくてはいけないと思います。そのようなことを理解しようとしないまたお金のためなら子どもの心身の発達を考えない大人には、今日のこの子ども達の遊びを見せてあげたくなります。もしくはわが園へ来て、是非一緒に子ども達と遊んでくださいと。
  1. 2009/03/20(金) 23:54:54|
  2. 園外保育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<平成20年度第44回卒園式 | ホーム | 続・お別れ遠足~その2・梅見~>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/604-f555f65b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)