fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

運動会の壁面についての詫び

今日は運動会の代休で1号は休み、2号のみの登園日でした。
表題の通り壁面についてお詫びいたします。
すでにお気づきの方もいらしたかと思いますが、壁面の上部に国旗を描いていました。国旗自体を描くことは良いのですが、その国旗の上に直接字を入れたまま壁面を作成しました。

スタッフが作成したのですが、私がその点を気づかないままに許諾して、運動会当日も壁面として、皆様にお見せしました。中には壁面背景にご家族で記念写真を撮られていたご家族も多数お見かけしました。

この件は常日頃より、私の拙いブログを読んでくださり誤字脱字や文体の言い回しまた今回のように非常に憂慮すべき点まで指摘くださるありがたいYさんが教示してくださいました。感謝しかありません。

そのため運動会当日の10月22日付「令和4年度第58回大運動会」のブログで掲載していた壁面を削除して、掲載しているスタッフの記念写真は一部加工修正して改めて掲載させていただきました。
6か国の国の方がご覧になられたら、国を屈辱しているのと同じですから、申しわけなく思いますし、この場をお借りしてお詫び申しあげます。
国旗はその国の人にとっては大事なものですし、国によっては歴史的経緯や様々な思いが込められた文化やレガシ―また国のアイデンティティーがあると思います。
どの国であれ国旗に敬意を表することは大事なことです。
たまに外国で戦争している訳でもないのに、他の国の国旗を燃やしたりする報道を見聞するとやるせない気持ちになります。
これからも気をつけながら、ブログを掲載していくつもりですが、お気づきのこと等ありましたらご教示いただければ嬉しく思います。但し、匿名の場合は内容にもよりますが、原則回答できにくいと思います。
まだまだ拙い未熟なブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。

再掲載・写真は一部加工修正したうえで掲載しています。壁面上部のところです。
DSC_4944_2022102409310546a.jpg


  1. 2022/10/24(月) 17:54:21|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<柘榴 | ホーム | 続・令和4年度第58回大運動会>>

コメント

Re:運動会の壁面についての詫び

園長先生
壁面についての、私の老婆心からの気付きをお伝えしたところ、
速やかな是正措置を講じられたことに加えて、
このブログで、正直に経緯説明とお詫びの記事を掲載されたことに
恐縮するとともに、敬意を表します。

当該の壁面を拝見したときに、
作成を担当されたスタッフの方の、
大運動会の開催を祝い、盛会を祈念されている思いが
込められている作品であると感じましたので、
壁面での国旗の扱いに他意はなかったのでしょうから、
貴園内で、反省点を共有し、今後に役立てていただければと
存じます。

最後に、このコメント欄が、国旗のことについての論議の場に
なってしまうことは望んでいませんが、
こどもたちが迎えるグローバル化時代において、
国際的に活躍する際に、諸外国での国旗へのこだわりに対して、
最低限のマナーを知って交流できるように願っています。
  1. 2022/10/24(月) 21:26:01 |
  2. URL |
  3. Y #h0HnAKZQ
  4. [ 編集]

Re: Re:運動会の壁面についての詫び

Yさん、こんにちは。コメントをお寄せいただき、どうもありがとうございました。
改めてご指摘いただけたことに深謝いたします。
昨日運動会の反省会議があり、席上経緯を含め、スタッフで情報共有させていただきました。
子ども達は外国の旗を含めて国旗に興味があり、運動会近くなると、園児は日の丸を描きまた各家庭から外国の旗を1枚描いていただき、日の丸と外国の国旗を交互にして各保育室に吊るして、万国旗にして飾っています。
子ども達にも改めて国旗を大切にしていこくとを周知したいと思います。

Yさんを含め今回の運動会や来る11月のフェスタもそうですが、子どもさんが卒園しても園に関心を持っていただき、様々な有形無形の応援をしてくださる皆さんがいらっしゃることもありがたいですし、心強い応援団として感謝しています。
その気持ちにこたえる一番の御礼は、ゆるぎない子どもたちの最善の利益のための幼児教育をすることだと思います。
また何かお気づきのことなどありましたら、ご教示をいただけたら幸いです。(こうしたことはあってはならないことですが)
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

  1. 2022/10/26(水) 12:32:39 |
  2. URL |
  3. 佐倉城南幼稚園・園長 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/4877-83fb3431
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)