ハロウィンの由来についてスタッフで劇を演じました。
由来を含めユーモアを交えた劇は、子ども達も楽しんでみてくれたようです。
劇を見た後、それぞれ学年にわかれてハロウィンパーティーに向けて衣装を誂えていました。
来る10月29日は園内もハロウィン仕様になり、「トリック・ア・トリート」の言葉が飛び交います。
私も当日に備えていつものお菓子を用意しないと、魔法をかけられてしまいます。
もっともすでに野獣にされているので、今更でもないのですが。どうせなら王子様に戻して欲しいと頼んでみようかな。(笑)
子ども達がどこかで見たことのある表現(遊戯)を楽しんでいます。

その頃、魔女の家では子ども達が魔法の練習に余念がありません。



子ども達が魔女の家にやってきてハロウィンの由来を教えてもらいます。


魔女から由来を教えてもらった子ども達は母親にそのことを伝え、「トリック・ア・トリート」と話します。
お母さんの対応はどうでしょうか。


劇を見終えた後は、学年別にハロウィンパーティーに向けて自分の衣装を誂えます。
年長組が遊戯室で衣装等を思い思いにお洒落に着飾る用に楽しそうに誂え中です。


- 2021/10/26(火) 14:59:26|
- 行事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0