fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

花を植える

今日も汗ばむ陽気でした。年中組の玉入れ、年少組の鈴割、年長組の表現の練習を行いました。
来週月曜日、火曜日に予行練習を行い、来る1週間後の23日(土)はいよいよ第57回運動会です。あとは秋晴れを祈るだけです。

今日は夕方から園バス駐車場の横の空き地を花壇にして、スタッフで花を植えました。夏の太陽をものとせず、咲きほこったマリーゴールドもそろそろ終わりになり、園庭のプランターもあわせて植え替えました。
花は佐倉市飯野に農場がある*大場ガーデンさんが届けてくださいました。
多種多様な花をみつくろい、お蔭様で素敵な花の寄せ植えができました。
個人的にも花(自然)は好きですし、心癒されます。こういう時世だからこそ、花を愛で心にゆとりをもつことで、穏やかな豊かな人間同士のつながりになれば、子ども達もそうした社会の中で、すくすくと育つと信じています。

DSC_2222.jpg

DSC_2225.jpg

DSC_2240.jpg

DSC_2219.jpg

DSC_2230.jpg


*大場ガーデン 花の小売りもされているようです。植え方や手入れのお話をお聞きしながら、ご夫妻が花を愛されていることがうかがえます。 佐倉市飯野町445 電話043-312ー8803
  1. 2021/10/15(金) 18:25:16|
  2. 幼稚園の風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<運動会を通して育つこと | ホーム | 運動会に向けて③~年少組表現、年中組表現、年長組表現・障害物リレー~>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/4558-3e546c5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)