fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

年長組遠足~山武市さんぶの森公園へ・その2~

昼食までたっぷり遊びました。いよいよ待ちに待った楽しみにしていた弁当の時間です。うっそうした木陰と高台にあり、気持ちよい薫風が通りぬけます。自然のクーラーの中で食べる昼食は心地よい時間になったようです。
また屋外で皆で一緒に食べる時間は、普段の園での昼食とはまた違う経験です。今回の年長組は昨年度の年中の時は6月から新学期が始まった関係で春の遠足はできませんでした。
常々話すように子どもたちは今と未来を見ながら生きています。こういう仕事に従事していることもあり、社会的にまだまだ弱者の子どもたちにとってはその影響を受けやすく時には左右されがちに感じる時があります。
だからこそ、保育者が子どもの立場から時には代弁したり利益を受けることができるようにしてあげることが大切です。

今回のように新型コロナウイルス感染拡大予防の中だからこそ、リスクとハザードを念頭にできるだけのことはしてあげたいと思います。遠足も電車こそ乗車できませんでしたが、皆で1日五月晴れの下、昼食を含め楽しむことができました。
保護者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。
DSC_0094.jpg

DSC_0091.jpg

DSC_0097.jpg

昼食後は一面芝生の自由広場で1時間ほど思い思いに遊びました。ボールや鬼ごっこまた友達同士で思い思いに過ごしたようです。遊具等がなくても本来子どもたちは自分たちで遊びを見つけていきますし、何かないと遊べない子どもさんでは困ります。
先生から遊ぶ前に、約束事を話します。
DSC_0104.jpg

DSC_0106.jpg

DSC_0107_202106101010461e4.jpg

DSC_0113_2021061010224019d.jpg

DSC_0115.jpg

DSC_0122.jpg

DSC_0123.jpg

DSC_0126.jpg

DSC_0129.jpg

DSC_0134_20210610105855ed7.jpg

DSC_0135_20210610105902d0c.jpg

最後に全園児と先生たちで「ふやし鬼」(鬼に捕まるとその子どもも鬼になり、最後まで逃げ切ることができる園児が勝者です)を楽しみました。
DSC_0139_20210610110921811.jpg

DSC_0141_20210610110928c81.jpg

DSC_0145_2021061011094087e.jpg

最後まで逃げ切った子どもたちを皆で称えました。
DSC_0146.jpg

DSC_0147_20210610120623739.jpg

楽しかった遠足もそろそろお終いです。機会ありましたらご家族でもどうぞお出かけください。子どもさんと1日楽しめると思います。
DSC_0148.jpg

DSC_0149.jpg

DSC_0150_2021061012130191c.jpg

DSC_0153_20210610121259947.jpg

DSC_0154_20210610121257bcd.jpg


  1. 2021/06/09(水) 23:48:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<年少組遠足~その1~ | ホーム | 年長組遠足~山武市さんぶの森公園へ・その1~>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/4439-3bb38a68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)