fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

桜開花宣言

冷たいみぞれまじりの雨が降り始め、午後からは時折雪が降っていたようです。真冬に戻ったような天気の中、東京では桜の開花宣言が出されたようです。今年は庶民のささやかな楽しみでもあるお花見も新型コロナウイルスの影響で自粛ムードで、ひっそりと桜を見ながら終わりそうです。例年私は花見で宴会という機会はあまりなく、独りかせいぜい数人で花を愛でて居酒屋に行くのが常でしたが、今年は散歩がてら佐倉の桜を見ながら未来を託す心境です。

佐倉市内の私立幼稚園10園のうち完全休園が3園、自由登園(園バス運休)4園、また3園は通常通りで園バスも運行して実施しているようです。本当に皆さん決めかねているのが実情です。先週私的に仲の良い市内の私立幼稚園4園の園長たちと今後の対応について集まって情報交換をしましたが、4月以降のことも話題になりました。このままの状況だと、入園式や新学期以降の運営も考慮しなくてはいけないねと話し合いました。

来週の運営はすでにメールや手紙でお知らせしたとおりですが、お別れ遠足や卒園式は例年と違う形で実施する予定です。
子ども達の思いと安全面と考慮しながら計画しました。最近小学生達が公園で遊んでいると、教育委員会に通報が来るとのことですが、屋内ならまだしも屋外で息抜きに行くのもだめといわれると、子ども達の心の健康も心配です。
大人もさることながら、子ども達の受難もまだまだ続きそうです。
色々な意味で子ども達の心身の健康にも留意してあげたいものです。

昨年の桜風景です。晴れ晴れとした気持ちで愛でることができるように、コロナウイルス感染の終息を願わずにはいられません。
P1080330 (800x600)


  1. 2020/03/14(土) 23:04:55|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<冬来たりなば春遠からじ | ホーム | 春日の中で>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/4046-7066fb04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)