fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

鬼・大募集

ブログを読まれた皆さん、今晩は。鬼ヶ島に住む鬼ヶ島太郎です。
今はこのブログを園長ブタゴリラから乗っ取り、一言ご挨拶いたします。
表題のとおり、今年の2月3日(月)の節分の城南幼稚園乗っ取り計画に参加してくれる鬼を広く募集します。
少子化は人間のみならず鬼の世界にも影響しています。
鬼ヶ島も若者が減り、慢性的な人手不足で保育業界と同じです。平日の有給休暇がとりづらく、今年2月3日は平日ということもあり、日本国まで遠征する鬼がめっきり減ってしまいました。また「働き方改革」という言葉に代表されるように、公私をきちんと区別したいという鬼達が増え、人間界に遠征する時間よりも家族と一緒に過ごしたい鬼が増えているので、なり手がいないのも一因です。
現時点では節分での乗っ取り計画にもきたすことになりかねません。昨年は日曜日ということもあり、7匹で参加したのですが、それでも最後は園児達の勇気と頑張りに負けてしまったので、今年は私独りが出かけても厳しい状況なので、鬼の乗っ取り計画も断念することも考慮しています。これも時代の流れかもしれません。

鬼嫁は佐倉市の麻賀多神社の祭礼の事例を引き合いに、以前は10月14、15、16日の3日間の日で選んでいたのを、時代の変化にあわせて土日にして秋祭りという名目で祭礼日を変えたので、節分ももっと柔軟にして土日にすれば鬼達も参加しやすいのではと説諭しているが、2月3日にやってこそ節分であるという思いがなかなか変えられない。いつもこうしたことで夫婦喧嘩をしています。
私は時代を先取りしたり人や時代を見据えた人がたくさんいるので、この世の中に一人ぐらい時代に取り残されている酔狂な考え(人)がいても良いかなと思っています。

何はともあれ来る2月3日節分に子ども達を泣かせ、怖がらせ、鬼の力を見せつけたいと思う鬼たちを広く募集しています。
節分の主旨をご理解されている方なら、どなたでも歓迎します。身一つでいらしてください。準備等は全てこちらで用意します。
時間は午前9時頃から午後12時頃です。お昼に幼稚園乗っ取りを祝して会食して、解散します。
何かご質問等ありましたら、鬼ヶ島幼稚園・園長・鬼ヶ島太郎までお電話(043-484-0551)をお待ちしています。準備の都合上1月29日(水)までにお申し込みください。

過去の栄光の記録より
DSC_0208 (800x535)

DSC_0051 (800x533)

DSC_0195 (800x535)

DSC_0005 (800x533)
  1. 2020/01/16(木) 18:23:28|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<記憶を受け継ぐ | ホーム | 祝・成人式>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/4002-8525f4b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)