fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

観劇~お話しキャラバン来園~

今日は観劇としてお話キャラバンに公演をお願いしました。
人形劇「はると三太の鬼退治」絵本「たんじょうびのふしぎなてがみ」他を上演してくれました。

DSC_0253 (800x533)

DSC_0258 (800x533)

DSC_0262 (800x533)

DSC_0266 (800x533) (2)

DSC_0284 (800x533)

鬼が出てきた場面では、年少組(3歳児)の何人かの子ども達は怖くて先生のところにきて、鑑賞していたようです。
DSC_0288 (800x533)

DSC_0287 (800x533)

DSC_0305 (800x533)

DSC_0302 (800x533)

終了後、退出する時に人形たちが見送ってくれました。
DSC_0307 (800x533)

DSC_0309 (800x533)

DSC_0321 (800x533)

DSC_0316 (800x533)

毎年公演をお願いしていますが、子ども達が劇に入り込んで発する声を上手にひろってくれたり、時には子ども達に返したりと余裕がある演技はさすがだなと思いました。
園児達も怖いけれども楽しかったようです。やはり生の舞台を鑑賞することは、子どもの心にそれぞれの子どもなりに色々な気持ちを思い起こさせ、それが糧になるようです。お話しキャラバンは公共施設でも公演しているようです、機会ありましたら是非生の舞台をお楽しみください。
  1. 2019/11/21(木) 18:03:14|
  2. 保育のひとこま
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<教えるということ | ホーム | 「歩行者を 守る気づかい 思いやり」~交通安全年間スローガン~>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/3959-f4e43b64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)