しばらくブログを休ませていただいました。8月1日から再開を予定していましたが、たった4日間園を留守にしただけですが帰ると色々とやることが多く、ブログにまで手がまわりませんでした。
大会もどうやら無事終わりましたが、最後の閉会の辞の挨拶で会の名称をしっかり間違えるという失態をして、常日頃つれあいから「あなたはしゃべるよりもまだ文章を書いていたほうがよろしい(別に文章が上手いわけでもなんでもないが、しゃべるよりはよろしい)」と言われたことを思い出し、このことは絶対に内緒にしようと堅く心に誓いながら熱海を後にしました。
研修の中で講演としてお菓子メーカーで有名な株式会社曙(店名銀座あけぼの)の社長細野氏やキッザニア東京(株キッズシティージャパン)社長の住谷氏の講演や幼稚園教育要項が新しく変わりますがこの点を踏まえながら河邊貴子氏(聖心女子大学准教授)が幼稚園教育について鋭く言及されました。どの仕事も同じですが日々勉強を改めて認識しました。
保護者の皆さんの中にはキッザニア東京にいかれたかもいるかもしれませんね。私も是非一度行って見たいと思っているのですがなかなか切符が取れないようです。
明日から宿泊保育の続きをアップする予定です。
すでに「スナップスナップ」で宿泊保育の写真を公開していますので、ご覧になった方もいるかもしれませんね。
昨年に比べアクセスがセキュリティの関係上少し複雑になりましたが、わからない場合は遠慮なく会社にお問い合わせくださいとのことです。
まだまだ猛暑が続くようです。皆さんご自愛ください。
明日、明後日とプールを開放します。よろしければ遊びにいらしてくださいね。
- 2008/08/03(日) 18:23:27|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0