fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

ブログも夏休みに入ります。

表題の通り、ブログも宿泊保育を終え、明日から夏休みに入ります。今後は不定期に掲載するときがあるかもしれません私は今日から視察で県外に出張します。久しぶりに家人も一緒なので、とても緊張していますが、前もって準備にいそしみました。先日の宿泊保育のブログでも触れましたが、準備段階ですべてが決まるので、音楽や嗜好品また粗相がないようにある意味念入りに慎重に準備をしました。(笑)
また今年の音楽劇のテーマになるかもしれない資料も蒐集しようかと思います。森の幼稚園も興味深いものがあります。
今年も高校野球では感慨深いものがありました。ブログでも触れてきました東京学館の大塚君の活躍も嬉しいものでした。他にも卒園生で活躍している子どもたちがいると思います。それぞれに青春を大事にして欲しいと思います。その時はその価値に気づかないものですが、私の年になると不思議と気づくものです。でも私自身はこれからも夢を追い、青春時代の気持ちそのままに子ども達と一緒に遊びたい(遊ばせてもらいたい)と思います。
夏休みは仕事の合間を見つけては充電して、2学期に備えたいと思います。
いつもブログをお読みくださり、どうもありがとうございます。
まだまだ暑い夏が続くようです。熱中症などに気をつけて、素敵な夏をお過ごしください。

今週は高校野球東千葉大会の準決勝と決勝の試合の応援に行き、スタンドで感動しました。決勝戦は社会人になった娘が休みなので、おとうさんと一緒に行きたいというので、連れて行きました。高校時代はソフトボールをしていたので、やはり野球は大好きで、弟の試合の応援にもよく来ていました。娘に甘いといわれる私は案の定、交通費から入場料や昼食代まですべてを出したので、社会人になったのに甘いと後からお叱りを受けそうですが、まあいいかとたかをくくっていますが、やはり心配です。(笑)

7月23日 準決勝
P1000691 (800x600) - コピー

P1000692 (800x600) - コピー

P1000695 (800x600)

7月25日 決勝&閉会式
P1000699 (800x600)

P1000700 (800x600)

P1000702 (800x600)

P1000707 (800x600)

P1000709 (800x600)

P1000711 (800x600)

P1000712 (800x600)
  1. 2018/07/26(木) 08:53:14|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<文化財を訪ねる | ホーム | 宿泊保育③~2日目の様子~起床からDL(ミニ鉄道)まで>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/3544-3ee7b1da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)