fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

宿泊保育③~2日目の様子~起床からDL(ミニ鉄道)まで

2日目の様子です
朝食前に、皆で朝の体操「猿飛忍者ヒーロー」をしました。身体も目覚めたかな?
朝食を食べ、DL(ミニ鉄道)に乗車し、予定ではその後小1時間屋外のアスレチックで遊ぶ予定でしたが、熱中症を考慮して、早めに園に戻りました。
例年に比べて異常とも思える真夏日が続く中での宿泊保育の実施で、真昼の屋外遊びの中止など予定変更はありましたが、一番の大きな目的である「親と離れて、友達や先生と一緒に過ごして、自立心を育み、自分でできるという自信を持つ」ということがそれぞれの子どもさんなりに達成できたと思います。
長い夏休みが始まりましたが、今度は「サマーフェスタ2018」(自由参加)や「夏期保育」(自由参加)また第2学期始業の日に元気な姿で会うのを楽しみにしています。

起床後は友達と協力して、シーツをたたんだりして皆で片付けをしました。
DSC_0436 (800x535) - コピー

DSC_0437 (800x535) - コピー

DSC_0440 (800x535) - コピー - コピー
DSC_0444 (800x535) - コピー - コピー

朝の体操風景
DSC_0450 (800x535) - コピー

DSC_0447 (800x535) - コピー

DSC_0452 (800x535)

朝食風景
DSC_0454 (800x535)

DSC_0457 (800x535) (2)

DSC_0458 (800x535)

DSC_0459 (800x535)

DSC_0460 (800x535)

DSC_0463 (800x535)

お世話になりました。
DSC_0465 (800x535)

DSC_0469 (800x535)

DSC_0471 (800x535)


皆でDL(ミニ鉄道)を楽しみました。
DSC_0474 (800x535)

DSC_0495 (800x535)

DSC_0505 (800x535)

乗車を待っている間、ミニ鉄道の前の広場で遊びました。シャボン玉お兄さんが子ども達を楽しませてくれました。
DSC_0492 (800x535)

DSC_0476 (800x535)

DSC_0481 (800x535)

DSC_0478 (800x535)

DSC_0480 (800x535)

DSC_0483 (800x535)

DSC_0489 (800x535)

くさぶえの丘ともお別れです。それぞれの子どもさんなりに思い出ができたことと思います。
DSC_0510 (800x535)

DSC_0511 (800x535)
  1. 2018/07/25(水) 23:43:44|
  2. 園外保育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ブログも夏休みに入ります。 | ホーム | 宿泊保育②~スタンプラリーからキャンプファイヤーまで>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/3542-301567e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)