fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

夏真っ盛り

連日猛暑が続きます。園庭は自然に恵まれ、木陰に覆われているので、外気温また体感を含めかなり涼しいのですが、それでも万が一のことを考慮して、通常よりも遊ぶ時間を制限しています。
今日はプール遊びとリトミックで楽しんだようです。昨日、今日の2日間のリトミック参観で予想よりもたくさんの保護者の方が来園してくださり、子どもさんの様子を見ていただけたことに感謝申し上げます。これからも開かれた幼稚園として子ども達とともに過ごしていきたいと思います。

園庭も夏真っ盛りですが、高校野球もいよいよ佳境にはいってきたようです。今日はこのブログでも時々お伝えしている東京学館が惜しくも木更津に惜敗してしまいました。
大塚君も1回に自らが2点タイムリーとなる安打を打ち、また最終回9回2死から最後のバッターとして1塁線を破るヒットで、3塁を目指しましたが、惜しくもアウトになり、ゲームは終了してしまいました。とても残念ですが、今まで頑張ってきたことを、これからの目標に向けていかしてください。お疲れさまでした。もしかしたら他にも卒園生で高校野球をはじめ他の部活動で頑張っている高校生もたくさんいると思います。皆さんの高校生活での勉強や部活動の益々の充実を祈ります。

今年は例年にくらべ梅雨明けも早く、夏の始まりも早く感じます。園庭でも秋の味覚が心なしか例年より早く実りはじめている気がします。
4月に入園式を迎え、いつのまにかもう夏休みです。子ども達と生活をしていると、時の早さを感じます。
しばらく暑い日が続きます。連日報道等されていて、すでに重々ご存知かと思いますが、熱中症にはくれぐれもご留意ください。
本園でも明後日21日(土)、22日(日)と年長組で宿泊保育を予定していますが、子どもさんの安全を考慮して、計画見直しを考慮しています。

プールは心地よく、歓声が聞えてきます。明日は第1学期終業式ですが、全組ともプール遊びを予定しています。今年は例年以上にプール遊びを楽しめました。
DSC_0062 (800x535)

夏でも涼しい森のウッドデッキです。欅の大木が、日を遮り涼しくしてくれます。ときおり蝉しぐれがどこからともなく、聞こえてきます。
DSC_0074 (800x535)


DSC_0078 (800x535)


DSC_0084 (800x535)

キウイ
DSC_0104 (800x535)

石榴
DSC_0080 (800x535)
  1. 2018/07/18(水) 23:25:52|
  2. 幼稚園の風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<笹送り | ホーム | リトミックを楽しむ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/3536-5efad8ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)