先週からぼちぼち卒園式に向けて、年長組で練習が始まりました。
今日は私も出席し、また卒園式当日にお祝いをする年中組も参加して、一通りの流れを行いました。
練習の主な目的は子ども達がやり方や式典での約束事を知ることです。
あまり見栄えやどこかの国ように必要以上にきちんと微動だにせずにさせるのは不本意です。子ども自らがこういう式典では、自分がどう振舞えば良いのかを考えさせることが大切です。
都合がよろしければ、ご家族皆さんでお祝いに来ていただければ嬉しく思います。
明日は最後の予行練習を行います。24日(土)の卒園式もいよいよ迫ってきました。

- 2018/03/19(月) 17:29:33|
- 保育のひとこま
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0