昨日17日(土)の午前中は親子関係テストの面接を行いました。
午後からはお彼岸を前に、浅草寺の裏手にある末寺の菩提寺に墓参りに行きました。
帰途、浅草寺に参詣がてら、黄組の音楽劇でもとりあげたさし石(力石)が境内にあると聞いていたので、それを見に行きました。
何時行っても賑わっており、外人の観光客も多く見かけました。
近くにはもつ煮込みやもつ焼きで一杯できる居酒屋もならび、ビニール越しに上機嫌な人たちの声が聞こえてきます。
私もふらっと飲みたいところですが、連れもいるので、独りで出かけた時の楽しみにとっておきました。
春はどことなく、気分もはずみ心が浮き浮きしがちです。日本の四季のありがたさを季節の移ろいの中で、楽しみたいものです。
常々話すように、子ども達は近くの野道や散歩だけでも親と一緒であれば楽しめます。
佐倉は自然環境も豊かで、公園も近隣市町村の中では恵まれていると思います。
もうすぐ春休み、親子で春の自然を楽しんでいただければ何よりです。



- 2018/03/18(日) 23:37:16|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0