花菖蒲の前でクラスごとに記念写真を撮り、菖蒲田を後に昼食に空掘の草地に向かいました。
途中コンクリートの12階段があり、戦前この佐倉城址跡には第1師団57連隊(通称佐倉連隊)が置かれていて、その時の訓練用の階段が名残をとどめています。
私が小学生の頃、朽ちた兵舎がまだ残っていて、今では考えれませんが当時は絶好の遊び場になっていて、時々薬莢が落ちていて拾った覚えがあります。又近くに湧水地があり、沢蟹を捕まえるのも楽しみでした。



城址公園の中の幾つかの樹木の前に樹木の名前を当てるクイズのプレートが立てられています。
グリーンアドベンチャーと呼ばれ、子ども達が見つけるたびに喜んでやっていました。


- 2008/06/23(月) 01:18:18|
- 園外保育
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0