fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

あわてんぼうのサンタクロース来園

先日16日(金)に行われた12月誕生会の後、突然サンタクロースが各クラスにプレゼントを持って、いきなり来園してくれました。25日のクリスマスまでまだ日はありますし、しかも夜ではなく昼間です。
トナカイが引く橇は園駐車場に置いていらしたようです。まさに「あわてんぼうのサンタクロース」ですね。
年長組は自然観察歌留多、年中は行事歌留多、年少は布でできた空飛ぶペンギンの形をしたフリスビーをプレゼントしてくれたようです。
園児達も突然のサンタクロースの出現にびっくりしたようで、特に年少組はサンタクロースが保育室に入った瞬間は、凍り付いたように茫然と見ている子ども達が多かったようです。
それでもプレゼントを受け取り、皆で何か見てみようとする頃には、嬉しそうな笑顔が見られました、年中組や年長組は握手を求めたり、嬉しくてまとわりついて、楽しんでいる子ども達も多かったようです。

黄組
DSC_0078 (800x534)

DSC_0079 (800x534)

DSC_0081 (800x534)

DSC_0085 (800x534)

DSC_0089 (800x534)

赤組
DSC_0090 (800x534)

DSC_0091 (800x534)

DSC_0092 (800x534)

DSC_0098 (800x534)

DSC_0101 (800x534)

桃2組
DSC_0108 (800x534)

DSC_0111 (800x534)

DSC_0113 (800x534)

DSC_0115 (800x565)

DSC_0121 (800x534)

DSC_0122 (800x534)

桃1組
DSC_0127 (800x534)

DSC_0129 (800x534)

DSC_0133 (800x534)

DSC_0138 (800x534)

DSC_0139 (800x534)

DSC_0158 (800x534)

緑組
DSC_0143 (800x534)

DSC_0145 (800x534)

DSC_0148 (800x534)

DSC_0151 (800x534)

DSC_0153 (800x534)

青組
DSC_0159 (800x534)

DSC_0163 (800x534)

DSC_0166 (800x534)

DSC_0165 (800x534)

DSC_0168 (800x534)

これからクリスマスまで忙しい日々が続くと思いますが、身体に気をつけて、子ども達に夢を届けてくださいね。こちらではインフルエンザが流行はじめていますが、サンタの国ではいかがですか。毎年プレゼントを届けてくれて、どうもありがとうございます。これからも身体に気をつけて、お元気でお過ごしくださいね。
DSC_0103 (800x534)

DSC_0104 (800x534)

DSC_0170 (800x534)

サンタクロースが去った後、園庭に鈴の音が響きました。皆で園庭に出て、「ジングルベル」の曲に合わせてダンスを楽しんだり、トナカイに引かれた橇に乗って、空高く飛んでいくサンタクロースを一目見ようと、空に一番近い(高い)ジャングルジムやツリーハウスまた山からサンタクロースに手を振る子ども達もたくさんいたようです。
子ども達の思いもサンタクロースにきっと届いたと思います。皆で一足早いクリスマスを楽しみました。
DSC_0177 (800x534)

DSC_0173 (800x534)

DSC_0179 (800x534)

DSC_0188 (800x534)

DSC_0190 (800x534)
  1. 2016/12/18(日) 14:17:20|
  2. 保育のひとこま
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<踊りを楽しむ | ホーム | 12月誕生会>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/3037-2f9fe54a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)