昨日の天候とうって変わり、今日21日(水・日付は昨日)五月晴れの下、桃組(年少3歳児)で遠足に行きました。
本園は保護者は一緒に行かず、職員が付き添います。そのため学年ごとに3日間かけて行います。
親と離れて友達同士で幼稚園以外にいく経験はあまりないと思います。
親がいなくても自分で楽しみ経験できたという自信が、自立への確かなあゆみになると思います。
目的地は園バスで30分ほどの距離にある四街道市の四街道総合公園です。
園庭に集まり、遠足の歌を歌って出発です。1クラスなので園バス1台で行けます。徒歩送迎の園児たちは普段は園バスに乗車しないので、バスに乗るのを楽しみにしていたようです。

保護者の見送りを受けて、出発です。

到着しました。友達同士で手をつないで2列になって歩きます。公園入り口から目的地の遊具のある場所まで約15分ほど歩きます。
新緑の中、遠足には絶好の天気でした。


昨年度から行事等をプロのカメラマンが撮影し、後日インターネット上で公開販売します。そんな撮影のひとコマです。(但しログインにはアクセスコードが必要で保護者以外の方は閲覧できません。会社は本園のHPリンク「スナップスナップ」をアクセスしてください)

昼食を食べる芝生のある広場につきました。
リュックをおろしこれから遊びに行きます。

- 2008/05/22(木) 00:00:03|
- 園外保育
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0