fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

遊具指導

入園してから1週間、先週木曜日、金曜日とようやく春の日差しが戻ってきたようです。そんな2日間、園庭で遊具指導を行いました。遊具指導とは皆で共通の遊具を使うので、お互いに気持ち良く遊べるように共通理解する約束事を教えてあげることです。
いうなれば社会のルールです。家庭から幼稚園に入園する目的のひとつに「社会性を学ぶ」ことがあります。社会集団の中で、自分勝手に振る舞えば相手が困るということを、遊びという実体験の中で具体的に学んでいきます。
そのため本園では「遊具指導」は丁寧に教えていきます。大体1日に遊具の数にして二つないし三つぐらいです。そして約束事を先生が子どもたちの前で具体的に教えた後は、直ぐにその遊具で遊ばせます。それを見ながら約束事を気付かせるようにしていきます。そういう指導でやらないと、覚えられません。天気が良ければしばらく遊具指導が続きます。
年長組は指導が終わるまでは、原則室内で遊びます。木曜日、金曜日で、クラスごとの共同制作の鯉のぼりのに取り掛かっていたようです。今週半ばぐらいには泳がせる予定です。

先週木曜日、金曜日の遊具で遊ぶ様子。
DSC06782 (800x536)

川と滝と砂場の遊具も人気がありました。滝の水ではやくもびっしょりと濡れる子どもたちもいました。
DSC06778 (800x536)

DSC06788 (800x536)

DSC06792 (800x536)

DSC06844 (800x536)

DSC06785 (800x536)

DSC06842 (800x536)

DSC06814 (800x536)

年長組の鯉のぼり制作の様子から
DSC06824 (800x536)

DSC06802 (800x536)

DSC06806 (800x536)

DSC06819 (800x536)

DSC06813 (800x536)

DSC06828 (800x536)

DSC06832 (800x536)
DSC06833 (800x536)

DSC06830 (800x536)
  1. 2015/04/19(日) 23:47:02|
  2. 保育のひとこま
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<金魚が仲間入り | ホーム | 手をつなぐ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/2540-3c6d9994
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)