今日は氷雨のような冷たい雨が降る1日でしたが、園舎内は音楽劇に向けて各クラスごとに舞台で演じている熱気が伝わってくる雰囲気です。職員室で仕事をしていると、時折子ども達の声やピアノの音が聞こえてきます。
エンディングの歌も教室から聞こえてきて、2週間後に控えた劇にむけて、子ども達も意識している様子を時々伺いしることもあります。
さて、先日からホールのところに雛人形を飾り始めています。クラスごとに由来や人形のことについて担任から話をします。今日は桃2組の子どもたちと遭遇しました。入園して1年が経とうしていますが、ずいぶん落ち着いて話を聞けるようになりました。
神妙な顔つきで聞いている子どもたちの姿に、お内裏様とお雛様をだぶらせながら見守っていました。

- 2015/02/17(火) 18:32:01|
- 保育のひとこま
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0