fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

山茶花

このところ小春日和が続いていましたが、今日は日差しが出ていますが、幾分寒いようです。
園バスの入り口のとこりにある山茶花が開花し、目を楽しませてくれます。
9月に金木犀そして山茶花と慌ただしい日々の生活の中で、時には園庭の四季折々に咲き誇る花々を愛でることは気持ちの上でもゆとりを持つことにつながります。保育者も気持ちにゆとりをもつことで、子どもにもゆとりをもって接することができると思います。
ちなみに山茶花の花言葉は「愛嬌」、「あなたは美しい」、「永遠の愛」だそうで、花の色によって花言葉も変わってくるそうです。
赤の場合は「あなたは美しい」、ピンクは「永遠の愛」、白は「あなたは私の愛を退ける」だそうです。私にはどれも無縁に近い言葉ですが、このブログをお読みになっている皆さんにとっては赤色とピンクは馴染み深い言葉かもしれません。おつれあいに赤とピンクの山茶花の花束など差し上げたら、喜ばれるかもしれません。もし実行された方がいらしたら、是非ともコメント欄で教えていただければ嬉しいです。

秋の深まりとともに園庭の紅葉も美しくなり、来週ぐらいが見頃でしょうか。紅葉を愛でながら、各教室から聞こえてくる歌や合奏を聞くのも楽しみです。
明日はお休みをいただき、仙台市のM幼稚園の見学と研修の出張に行きます。明日は朝が早く間に合わないため、今日の夕方には仙台に入ります。幸い研修の翌日が土曜日で園が休みなので、「マッサン」で有名なニッカの宮城峡の工場を見学してこようか知り合いの保育園の見学にしようか思案中です。
M幼稚園は良し悪しは別にしてスケールが大きく、園独自の学童保育も充実しています。
これからの時代を見据えながら、子どもの最善の利益を学べればと考えています。ブログもそういうわけでしばらくお休みさせていただきます。幼稚園でも風邪等で体調を崩して休み子どもが増えてきています。うがいや手洗いといった基本的生活習慣を見直すとよろしいかと思います。

DSC06257 (800x520)

DSC06324 (800x502)
  1. 2014/11/20(木) 08:52:37|
  2. 幼稚園の風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ダンシング・サンドで遊ぶ | ホーム | 音楽発表会に向けて>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/2441-3eb5492e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)