fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

残暑お見舞い申し上げます

おはようございます。うさぎの「チョコ」と「シロ」です。このブログを読んでくださっている皆さん、いかがお過ごしですか。元気に過ごされていますか。いつも僕たちを可愛がってくれる幼稚園のお友達、夏休みを楽しんでいますか。夏休みに入る前の終業式に話した園長先生のお話は覚えていますか。家のお手伝いはしていますか。
僕たちは夏休みに入ってから、園長先生の自宅に引っ越して可愛がってもらっています。時にはしつこいぐらいおもちゃにされて、閉口するときもありますが。
園(職員室)はクーラーがないため暑く、今は冷房の部屋で、1日涼んでいます。ただ予想外なのは引っ越し当初は愛犬2匹も仲良くなり、同じ部屋を考えていたようですが、僕たちは良いのですが、愛犬のほうは敵意はないのですが、関心が高すぎてうろうろしたり吠えたりしてしまい、一緒にいることはできませんでした。もっともミニチュアダックスフンドはもともと猟犬の血を引いているので、彼らから見れば、僕たちにそうした態度をとるのも無理もありません。
でもそのお蔭で、2階の子ども部屋の一部屋を占領したために、割を食ったのは娘さんです。大学が夏休みで8月に下宿先から帰省したのですが、まさか僕たちが部屋を占拠したとは知らなかったらしく、帰って来た時にびっくりしていました。心優しいので当初は一緒にいたのですが、日中はともかく夜になると夜行性の僕たちは檻せましと跳ねたり、がりがりするため、その音で睡眠を妨げられ、とうとう寝る時だけは隣室の弟の部屋に避難しているようです。自分たちも悪気もなく、気をつけているつもりですが、ごめんなさい。
夏休み明けからはゲージからウサギ小屋に引っ越しを予定しています。4月に生まれたばかりの僕たちもすっかり大きくなり、ゲージも手狭になりました。
夏休みも残り少なくなりましたが、園児の皆さんも楽しんでくださいね。2学期もどうぞよろしくお願いします。
皆さん、残暑もまだまだ厳しいようです。水分補給を忘れずに、熱中症には気をつけてくださいね。

「チョコ」です。
P1050546 (800x587)

「シロ」です。
P1050571 (800x541)

僕たちも悪気はないのですが、血は争えず、ついつい関心を持ってしまいます。わん。
P1050572 (800x600)
  1. 2014/08/18(月) 07:59:36|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2学期に向けて | ホーム | 水琴窟>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/2364-8a8cfe1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)