fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

宿泊保育~その3~キャンプファイヤーから終了まで

炎も大きくなり、あたり一面を照らします。どうやら佳境に入ったようです。歌を歌ったり、遊戯をしたり先生達の劇も披露しました。
DSC04086 (800x523)

DSC04088 (800x536)

DSC04106 (800x536)

音楽はメインはアコーディオンです。キャンファイヤーにぴったりの楽器です。
DSC04093 (800x536)

炎を囲んで皆で楽しみました。
DSC04107 (800x536)

DSC04110 (800x536)

DSC04114 (800x536)

キャンプファイヤーを終えた後は皆で入浴し、就寝の準備です。皆で布団を敷きシーツを広げます。
布団を敷いた後の時間も楽しいようです。枕投げを思い出します。

お風呂はこんな感じです。原則クラス担任の先生と一緒に入浴します。
DSC04036 (800x536)

DSC04035 (800x536)

入浴後は皆で布団やシーツを敷き、クラスごとに部屋に分かれて就寝しました。中には嬉しくてなかなか布団に入れない園児もいたようです。友達と一緒だとついつい興奮してしまいます。
DSC04140 (800x536)

DSC04136 (800x536)

DSC04151 (800x536) (2)
それでも昼の疲れもあり、いつのまにか寝入ってしまったようです。職員が交代で夜通し起きていて、安全を見守りました。

起床後は皆で朝の体操をしました。
DSC04176 (800x536)

DSC04181 (800x536)


朝食を食べ、草ぶえの丘の2日目を楽しみます。
DSC04182 (800x536)

DSC04189 (800x536)

DSC04194 (800x536) (2)

DSC04197 (800x536)

朝食後は歯磨きや洗面をします。
DSC04202 (800x536)

宿泊保育の最後の楽しみはミニ鉄道乗車です。
DSC04208 (800x536)

DSC04217 (800x536)

2日間の宿泊保育も終了です。園バスで園に戻り解散しました。それぞれに思い出ができてくれれば何よりです。
  1. 2014/08/03(日) 23:59:56|
  2. 園外保育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<研修 | ホーム | 宿泊保育~その2~スタンプラリーからキャンプファイヤーまで>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/2354-33fbfbec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)