fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

園外保育~赤組・三陽メディアフラワーガーデン(旧千葉市花の美術館)に行く・その1~

今日は年中・赤組が音楽劇のテーマの「花」について勉強するために、千葉市美浜区稲毛海浜公園近くにある三陽メディアフラワーミュージアム(旧千葉市花の美術館)に行きました。
午前中に舞台練習をし、昼食を食べてから出かけました。今回は近場で高速道路も使わないので、レンタカーを借りて、私が運転をしました。車内ではDVDも見れ、復路では渋滞中ということもあり、持参したDVDで楽しみました。
下見に行った際に年中(4歳児)でもあり、花の展示だけなので正直1時間ぐらいの見学時間あれば十分だろう、それ以上になると飽きて、他のお客さんにも迷惑をかけるかもしれないと思いました。ところが思っていた以上に、子ども達は熱心に展示物や花壇等を見ているため、私の判断で折角の子ども達の熱意(勉強時間)を遮るのもどうかと思い、一斉メール発信でご連絡したように、お迎えの時間をだいぶ遅くさせていただきました。約2時間半見学しました。予想外の往復の道路渋滞もありましたが、当初のお知らせより遅くなり申し訳ありませんでした。子ども達の熱意に免じてお許しください。

到着しました。全員初めてのようです。近くの海(いなげの浜)に行った子ども達はいたようです。
館の前庭には花壇がいくつもあります。
2007-09-20 平成25年度赤組フラワーミュジアム-26年2月19日 001 (800x511)

2007-09-20 平成25年度赤組フラワーミュジアム-26年2月19日 007 (800x515)

入館すると一面花が咲き乱れています。子ども達から「わっー」「きれい」等歓声があがりました。
2007-09-20 平成25年度赤組フラワーミュジアム-26年2月19日 009 (800x535)

2007-09-20 平成25年度赤組フラワーミュジアム-26年2月19日 010 (800x534)

2007-09-20 平成25年度赤組フラワーミュジアム-26年2月19日 013 (800x535)

2007-09-20 平成25年度赤組フラワーミュジアム-26年2月19日 011 (800x536)

花を触ることはできませんが、匂いを嗅ぐことはできます。時々花の匂いを嗅いでいたようです。五感で「花」のイメージをつかんで欲しいと思います。
2007-09-20 平成25年度赤組フラワーミュジアム-26年2月19日 012 (800x639)

2007-09-20 平成25年度赤組フラワーミュジアム-26年2月19日 020 (800x493)

2007-09-20 平成25年度赤組フラワーミュジアム-26年2月19日 017 (800x517)

2007-09-20 平成25年度赤組フラワーミュジアム-26年2月19日 022 (800x531)

2007-09-20 平成25年度赤組フラワーミュジアム-26年2月19日 023 (800x534)

手作りひな人形の展示があったので、あわせて見せていただきました。
2007-09-20 平成25年度赤組フラワーミュジアム-26年2月19日 025 (800x519)

2007-09-20 平成25年度赤組フラワーミュジアム-26年2月19日 028 (800x536)

館内の職員のご好意で、子ども達からの花についての質問に実にわかりやすく丁寧に教えていただきました。
2007-09-21 平成25年度赤組フラワーミュジアム-26年2月19日 001 (800x506)

2007-09-21 平成25年度赤組フラワーミュジアム-26年2月19日 002 (800x520)

2007-09-21 平成25年度赤組フラワーミュジアム-26年2月19日 004 (800x512)

  1. 2014/02/19(水) 21:51:39|
  2. 園外保育
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0
<<園外保育~赤組・三陽メディアフラワーガーデン(旧千葉市花の美術館)に行く・その2~ | ホーム | 園外保育~青組消防博物館見学その2~>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/2207-06bb492e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2014/02/20 08:56)

千葉市美浜区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
  1. 2014/02/20(木) 08:56:20 |
  2. ケノーベル エージェント