今日、明日の2日間、佐倉中学校2年生11人が職場体験学習の一環として来園してくれました。幼稚園や幼稚園の先生の仕事について体験を通して具体的に知り、将来の職業を考えるうえで役立てようというねらいもあるようです。
中学生の中に3人の卒園生もいて、久し振りに会ってすっかり少女らしく成長した姿を見れたのも嬉しいことでした。
今日は今週土曜日に行う音楽発表会の予行練習がありましたが、自由遊びの時間に園児たちと一緒に一生懸命むきあって遊んでくれたようです。挨拶もなかなかしっかりでき、また意欲もあり熱心なようでした。子ども達の成長を育む保育の素晴らしさの一端を知ってもらえれば何よりです。明日も頑張ってくださいね。
11人の中学生です。皆からブログ掲載の了解を取りましたので、ご紹介いたします。

予行練習の始まる前に全園児の前でひとりずつ自己紹介してもらいました。

準備の合間に中学生にも保育の手伝いをしてもらいました。保育の先生というと以前は女性が多かったのですが、最近は男性の採用も増えています。今回も3人の男子が来てくれました。3人とも臆せず一所懸命やる姿は好感が持てます。
- 2012/11/28(水) 16:41:36|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0