fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

秋を食す~年長組が芋巾着に挑戦~

年長組で先週掘ったさつま芋を使った芋巾着を楽しみました。廊下のござの上で陽に当たりながら甘みを増したさつま芋を暖飯器でふかして作ります。
子ども達は友達同士で時折話をしながら、笑みを浮かべながら楽しそうに料理していました。やはり美味しいものを作ることは幸せなことですね。食材も自分達で苗から植え、掘り起こしたさつま芋です。
年長組が料理している頃、年中組は遊戯室を使って明後日31日(水)のハローウィン用の変装衣装作りに大わらわ、こちらも真剣な中にも時折笑いがこぼれます。明日は年中組が芋巾着を作り、年長組が変装衣装作りの予定です。年少組も保育室で変装するようです。明後日はハローウィンパーティーです。園児達と楽しむ予定です。昼食時にはサプライズを用意しています。喜んでくれるかな。今日は先生たちがハローウィンにちなんだ劇を演じてくれました。当日は秋の収穫に感謝し、皆で楽しみたいと思います。

写真は年長組の芋巾着作りの様子です。年少組と職員室にも届けてくれました。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

全員に手順(レシピ)を説明します。
2006-05-30 24年度芋巾着、ハローウイン、作る、職員劇 008 (800x533)

レシピはこのとおり。
2006-05-30 24年度芋巾着、ハローウイン、作る、職員劇 016 (800x522)

職員室にある暖飯器でふかした芋を運びます。
2006-05-30 24年度芋巾着、ハローウイン、作る、職員劇 024 (800x534)

2006-05-30 24年度芋巾着、ハローウイン、作る、職員劇 021 (800x515)

実際に最初の口頭の説明とは別にやり方を一通り見せます。
2006-05-30 24年度芋巾着、ハローウイン、作る、職員劇 011 (800x536)

グループごとにわかれて、料理開始です。
2006-05-30 24年度芋巾着、ハローウイン、作る、職員劇 057 (800x535)

レシピにそって作ります。味見も美味しい。
2006-05-30 24年度芋巾着、ハローウイン、作る、職員劇 034 (800x452)

2006-05-30 24年度芋巾着、ハローウイン、作る、職員劇 043 (800x536)

2006-05-30 24年度芋巾着、ハローウイン、作る、職員劇 047 (800x513)

2006-05-30 24年度芋巾着、ハローウイン、作る、職員劇 031 (800x520)

2006-05-30 24年度芋巾着、ハローウイン、作る、職員劇 070 (800x481)

形を整えて出来上がりです。
2006-05-30 24年度芋巾着、ハローウイン、作る、職員劇 065 (800x455)

たくさんの芋巾着ができました。自分で作った芋巾着の味も格別なようです。
明日は年中組が挑戦します。
2006-05-30 24年度芋巾着、ハローウイン、作る、職員劇 076 (800x525)




  1. 2012/10/29(月) 23:42:35|
  2. 保育のひとこま
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ハローウィンパーテイーに向けて | ホーム | 平成25年度入園説明会>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/1749-0e3f720e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)