fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

続・サマーフェスタ~その2~

「城南サマーフェスタ2012」の様子の第2弾です。盛り上がった水鉄砲の戦いのようです。
急なボランティアな呼びかけにもかかわらず、心良く参加してくださり、どうもありがとうございました。お蔭様で大変盛り上がりました。この場をお借りして改めて感謝申し上げます。

対戦は下記の通りです。
・年少・年中の子どもたち×大人
・年長青組×年長緑組
・小学生×大人

初めは「年少・年中の子どもたち×大人」です。大人が金魚掬いの時に使う「ポイ」を頭につけ、子どもたちが水鉄砲で狙い、ポイが破けたら負けです。3歳児、4歳児相手なので、大人の優しが良かったです。

2006-03-26 061 (800x507)

2006-03-26 062 (800x535)

2006-03-26 069 (800x517)

2006-03-26 067 (800x535)

次は年長同士の対決です。ともに頭にポイをつけ、本気でやります。クラス担任以下燃えました。こうした幼児期に時には本気でやる勝負事も大事です。
最初は1回勝負の予定でしたが、熱い戦いに感動して、思わず私の独断でもう1回行いました。職員はまた園長のいつものわがままにポイがたりるのかどうか心配していましたが、大丈夫のようでした。副園長がこの場にいたら、きっとお叱りを受けるだろうな、今日は大学に行っていたのでひと安心。めでたし、めでたし。
勝負は青組と緑組それぞれ1対1の引き分けです。

2006-03-26 075 (800x534)

2006-03-26 073 (800x534)

2006-03-26 071 (800x519)

2006-03-26 072 (800x523)

最後は小学生対大人の戦いです。大将(8月生まれもしくは7月生まれ)を1名選び、大将のポイが破けたら負けです。大人の本気も良いですね。3歳児、4歳児とは全く動きが違う大人達の戦いも見事です。良い意味で手加減しない本気な姿勢も素晴らしい。圧倒的に小学生が多かったのですが、見事大人が勝ちました。
2006-03-26 083 (800x509)

2006-03-26 080 (800x535)

2006-03-26 087 (800x493)

まもなく開店、電動かき氷機、手動かき氷機2台合計3台で頑張ります。
2006-03-26 028 (800x536)

かき氷もたくさん出ました。300杯以上出ましたが、儲けは全くありません。(むしろ赤字)でも子どもたちの喜んで美味しそうに食べている姿を見ているのが一番です。まもなく夏休みもお終いですが、夏の思い出になってくれれば何よりです。
2006-03-26<br><br><a href=2006-03-26 052 (800x535)

2006-03-26 029 (800x536)

本園が誇るスタッフです。暑い中、頑張ってくれました。事情で運転手のK先生とフリーのK先生とS先生がお休み。
9月3日の第2学期始業の日に元気な姿で会いましょう。残り少ない夏休みを楽しんでくださいね。
2006-03-26 093 (800x524)
  1. 2012/08/27(月) 13:21:27|
  2. 行事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<夏休み | ホーム | 続・サマーフェスタ~その1~>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/1694-e816e8e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)