fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

仕事納め

昨日で大掃除も終わり、仕事納めでした。今日から明けて1月5日までは日直制になります。(12月31日~1月4日はお休み)私は色々と園でお世話になっている方にご挨拶にいったり、普段できない諸々の仕事をするため大晦日まで大概園にいます。年末の家の大掃除は毎年つれあいにお任せで家の事は何も出来ず申し訳ないと思いながら、自営業の宿命みたいだからとあきらめてもらっています。
本来、学校法人としてもう少し組織のシステムをきちんと整えて、良い意味で理事長や園長も休みをとれるようにして運営できるようにしていかなくてはいけないのでしょうが、小園を含め規模の小さな幼稚園ほど同じような悩みを抱えているようです。また幼稚園の教職員もそうですが、過重労働気味で精神的にも肉体的にきつい割に労働条件はお世辞にも良いとはいえない仕事だけに、そうした諸々の点を改善していていかないと、今でも地域や園によっては幼稚園教諭の確保が困難なだけに、これから若年人口が減少していく中、園児はいても先生がいなくて園ができない時代が到来することも、十分ありえる話です。
労働条件や職場環境の改善をはじめ、学校で学んだ幼児教育の基礎に裏打ちされた保育を子どもとともにやりがいがもてるような教育方針を掲げて、子どもの成長を通しながら社会(保護者)に理解して共感してもらえるような幼稚園(保育園)にすることが大事ではないかと思います。保護者に媚びたりぶれる必要は全くありませんが、理解してもらえるような努力や保護者からの疑問や質問について、子どもの最善の利益に立ちながら、わかりやすいように丁寧に答えたり説明していく姿勢はとても大事だと思います。このブログも時にはそうした点を見据えて、書かせていただくこともあります。
前述した職場環境の改善といったら大げさかもしれませんが、年中組2クラスの机を全て新しく入れ替えました。
大分傷んできた箇所もあるのと机が重く片付けたりするのも女性にはなかなか容易ではありません。子ども達が使うのに問題なくなおかつ以前の机にくらべだいぶ軽いテーブルを購入しました。年長はすでに同じ型でひとまわり大きいサイズの机を数年前から使っていましたが、年中も今回ようやく購入することができました。
明日はパソコンが大分古くなり、動作環境が鈍いため、PCの管理人が来園して新しく購入したパソコンの環境設定を行う予定です。

P1040617机
  1. 2011/12/29(木) 17:18:05|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<初めての鉄路 | ホーム | 大掃除>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/1471-49fafef1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)