fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

クリスマス・イブの夜に

今日は暖かな冬日和の1日ですが、夜は冷え込むかもしれません。サンタクロースも今頃は準備でさぞ忙しいことでしょう。子ども達にとっては楽しみな夜になることでしょう。私の子ども達も小学生までは24日の晩はリビングの机に自分達の小遣いで買ったミニボトルのワインと自ら焼いたクッキーをおき、プレゼントを持ってきてくれたお礼の手紙を添えてから就寝したようです。

高校生の娘は今でもサンタクロースを信じ、待ちこがれているようですが、サンタクロースは小学生の子どもまでという中学生の弟に説諭されているようです。先日、本棚を整理していたら「さむがりやのサンタ」の絵本他何冊かでてきました。当時の絵本はほとんど園に寄贈したのですが、繰り返しせがまれて読んであげたものだけ、しのびがたく手元に置いておいたようです。「さむがりやのサンタ」はこの時期になると繰り返しせがまれ、読み聞かせていました。「おいしい紅茶が何よりだ」というせりふは今も懐かしい言葉です。
当時は園長でもなく、比較的時間もあり仕事も兼ねて、毎晩様々な絵本を読み聞かせて、反応を楽しんだものでした。ただし、だからといって学校の国語の成績とはあまり関係がないようです。本は好きなようですが。このブログでも何度も話していますが、親子で絵本を通して豊かな時間を共有できるだけで十分と考えたほうが健康的ですし、絵本も子どもも喜びます。今しか親子で経験できない時間を無理のない範囲で是非とも楽しんでくださいね。

P1040605サンタ
  1. 2011/12/24(土) 12:40:44|
  2. 幼稚園の風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<大掃除 | ホーム | 師走の中での日々の出来事>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/1468-0e663e84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)