fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

身体測定

昨日、今日と2日間に分けて身体測定を行いました。身長、体重、胸囲、座高を測定します。冬場は寒いので各保育室に計器を持って出かけます。デジタル計器も流行ですが、体重計はばね式指示はかりの体重計です。園児が体重計に乗った時にめもりが揺れて、やがて停止して指す位置で自分の体重の数値がわかります。デジタルですと数字だけが一瞬にしてわかりますが、そうした過程を園児が見て知ることができません。重さを測定するやり方のひとつを知るきっかけにもなります。また厳密には計量法の問題も絡んできます。

「大きくなったね」子ども達にとっては嬉しい言葉です。幼児は大きくなることが大好きです。誕生日がきてひとつ年をとる(大きくなること)も大好きです。神妙な面持ちで測定しながら、「大きくなったね」の言葉に笑みがあふれます。

DSC05314身体測定1

DSC05310身体測定2

DSC05320身体測定3
  1. 2011/12/14(水) 22:24:03|
  2. 保育のひとこま
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<12月誕生会 | ホーム | あわてんぼうのサンタクロース>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/1459-3c94bcfa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)