fc2ブログ

園長ブタゴリラ☆ブログ

季節感を楽しむ

今日(日付は昨日ですが)は夕方から法人会計を長年にわたり監査してくださった会計士の勇退を祝う会が都内のホテルであり、同じ会計事務所にお世話になっている4つの学校法人の理事長や税理士が集まりました。料理は季節の会席のコースでしたが、秋の季節の彩りにちなんだ季節感あふれる美味しいものでした。

日本は四季に恵まれた国であり、日本語をはじめ日常生活の様々な中に季節を取り入れて、楽しんできました。過日ブログでもご紹介した「うつわ」もそうです。幼稚園生活の中でも季節にちなんだ行事や歌また保育室の環境にも工夫をこらすことがあります。ただ最近はそうした季節を楽しむ心の余裕が社会全体になくなっているのではと思うことがあります。殺伐とした心が言葉や態度についでてしまいがちです。花を飾ったり、木の実を置いたり等日常生活の中にちょっとしたことで、気持ちもずいぶん寛ぐものです。

明日、明後日(日・月)1泊2日で全千葉県私立幼稚園連合会主催の県外視察として東日本大震災で被災された岩手県内の幼稚園を訪れます。当初は野次馬的な風に思われてもということで、躊躇していたのですが、逆に実態を見て欲しい、訪れて欲しいということで踏み切ったようです。ブログもお休みです。報告できるかどうかなんともいえませんが、粛々と実態を見たいと思います。

園庭の木々の紅葉も見ごろのようです。
DSC04989秋
  1. 2011/11/20(日) 01:50:02|
  2. 幼児教育への思い
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<音楽発表会に向けて | ホーム | 遊ぶを見通す>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jhonan.blog102.fc2.com/tb.php/1439-a3762098
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)