今晩は中秋の名月です。しばらく、ぼんやりと月を愛でていました。子ども達が小さい頃は薄を飾り、団子を作って、食べて、月に住むうさぎの話に興じていました。無邪気に喜んでいた姿から早○○年、「光陰矢のごとし」の言葉通り、時は過ぎていきます。
夜、娘と一緒に愛犬の散歩をしながら、雲に見え隠れする月の話から、団子をつくり食べた話になりました。
原体験でありませんが、かすかな記憶の中で断片を覚えているようです。
夜半、お気に入りで、繰り返しせがまれて読んだ絵本「パパ おつきさまとって」を手に取りながら、いささか感傷的な一夜を過ごしています。
- 2010/09/22(水) 23:51:58|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0