敬老の日を前に先週から年長組と年中組で描いた絵手紙を近くの郵便ポストまで投函に行きました。
写真は年中組の様子です。年中組の前に出かけた年長組は投函しに行った時、係員の方がポストから手紙を回収する場面に偶然立ち会え、興味深くみていたようです。
友達と手を繋いで歩きます。ずいぶん上手になりました。


青信号、手紙も一緒に渡ります。

子ども達のそれぞれの思いを手紙に託します。巧技台は身長の個人差を考慮して。自ら手紙を入れることが大事です。

ひとりずつ順番に投函しました。順番もだいぶ上手になってきたようです。
- 2010/09/14(火) 19:45:33|
- 保育のひとこま
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0