今日は株式会社こどものとも主催、株式会社福音館書店後援の「サマーリフォームスタディー」という研修会に1日行きました。「サマーリフォームスタディー」という意図が難しい表題で、最初案内をいただいたとき、正直建築関係のことかと思ってしまいました。昨年まではとてもわかりやすい普通の題名でしたが、きっと色々事情があるんでしょうね。
内容は例年と同じく絵本作家や絵本の絵を描いた画家の皆さんのお話です。毎年夏にあり、場所は毎年変わり、過去にも横浜や大磯や幕張メッセ等様々で今年は東京ビックサイト(国際展示場)でした、
絵本が大好きなので、都合がつけば出かけていきます。今回は「びょうきのほん」「きゅうきゅうばこ」等の著書の山田真さん、雑誌「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」でも有名です。画家の「MAYAMAXX マヤ マックス」さん、「しろねこしろちゃん」「ちゅっちゅっ」「らっこちゃん」等の絵本を描かれています。料理研究家の平野レミさんは子どもの向けの料理にかんする絵本でも有名です。三者三様とても面白いを聞かせていただきました。研修といっても今日はどちらかというと肩のこらない内容で、楽しいひと時でした。
絵本については過去にもこのブログで何度も書かせていただきました。
しつこいようですが、一言だけ。「絵本は大人が子どもに読んであげるものです。読んであげることでともに楽しい時間を共有できる、子どもが幼児期の時にこそできて楽しめる、人生の中でほんの短いひと時です。」
募集定員420人が早々と埋まったそうです。日曜日でしたが、若い先生方の姿も目につきました。
- 2010/08/22(日) 22:44:38|
- 研修
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0