今日は1月生まれ12人の誕生をお祝いしました。
入場や歌を歌ったりする式の前半部分は、カメラに不具合を生じたため、撮影できませんでした。ごめんなさい。
プレゼントをもらったところからになります。
今月は青組がプレゼントを作ってくれました。

青組のS先生がプレゼントの説明してくれました。

プレゼント名は「あおぐみ いろいろ てづくり ふくわらい」です。


今月のお楽しみは司会のK先生によるエプロンシアター「3匹のこぶた」と年長組2クラス合同による合唱です。

音楽発表会でも披露した「だいだいだいぼうけん」、「にじのむこうに」の2曲を歌いました。

- 2021/01/28(木) 18:17:47|
- 誕生会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は12月生まれ14人の誕生を皆でお祝いしました。
年長、年中、年少組の順番で入場し、壇上にあがります。

皆で「たんじょうび」の歌を歌い(今年は司会の先生が歌い、園児は歌うかわりに拍手でお祝いします)、またひとりずつ組名、名前、何歳になった(もうすぐなる)ことを皆で前で話します。

今から誕生日プレゼントをもらいます。

今月はクリスマスにちなんだ誕生日プレゼントを作ってくれました。

緑組のM先生からプレゼントの作り方の説明がありました。

プレゼント名は「みどりぐみ きらきら クリスマス ツリー」です。

お楽しみは先生達によるトーンチャイムを使った合奏です。
合奏曲名
「星に願いを」
「聖夜」(きよしこの夜)
- 2020/12/09(水) 18:30:45|
- 誕生会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は10月生まれ10人と9月生まれ1人(9月誕生会欠席)の合計11人の誕生をお祝いしました。
壇上に上がり、祝福をうけます。

「たんじょうび」の歌を歌い、お祝います。新型コロナウイルス感染予防のために、司会者の先生が歌を歌い、子ども達や他のスタッフは歌にあわせて手拍子でうたう代わりに、祝福します。

誕生日プレゼントは緑組が作りました。



プレゼントを受け取った誕生日の園児達。

緑組のM先生からプレゼントについて話してくれました。

プレゼント名は「みどりぐみ ストロー ポンポンくるま」です。

ストローで吹くと、車が滑るように動きます。


お楽しみは先生達によるマジックショーです。
種も仕掛けもない紙から物が出てきました。


紐で縛られた手がいつの間にか抜けて自由になります。


S先生の首がいつも違うようです。

机に寝ていた先生が浮き上がります。

先生がいつの間にか入れ替わります。


S先生からK先生に替わりました。

最初に入った先生がどこかに行ってしまい、会場を見渡すと子ども達。どこに消えたか捜したようです。

城南マジシャン達、楽しませてもらいました。
- 2020/10/08(木) 18:06:13|
- 誕生会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0